節分

今日は「節分」です。

昔は立春から1年が始まるとされていたため、前日の節分に厄払いをしていました。

ご家庭では「鬼は外~ 福は内~」と掛け声をしながら豆まきをしますよね。いくつかの由来があるようですが、豆には魔を滅するという意味があり、病気を運んでくる鬼を豆を投げて追い払い無病息災を祈る行事とされいます。炒った豆を使うのは、まいた豆から目が出てしまうと縁起が悪いとされているためと、「炒る」が「射る」に通じ鬼退治にも繋がるからです。

豆まきにもやり方があるって知ってましたか!?

地域によって異なることもありますが、

  • 豆を神棚か高いところにおき、神様の力をいただく
  • 鬼が来る夜に豆をまく
  • 部屋の奥から玄関に向かって順番にまく
  • 最初に豆をまくのは家の「主人」、または「年男」「年女」次にご家庭の家族
  • 「鬼は外」を2回で2回豆をまいたら窓は素早く締める(鬼が戻ってこないように)
  • 「福は内」で部屋の中に2回豆をまく
  • 豆まきが終わったら、「福は内」で投げた豆を自分の年より1つ多く拾って食べる

楽しく豆まきをしたら、豆を食べて、しっかり寝て、健康的な生活をおくりましょう。

Follow me!

  • X