花粉が気になる季節、おふとんのお手入れどうしていますか?

ポカポカと暖かい日が増えてきて嬉しい反面、春は花粉に悩まされる季節でもあります。よく晴れた日に天日干しをしたおふとんは格別に気持ちがいいけれど、花粉がついたおふとんをそのまま取り込むなんて…とんでもない!

今回は、花粉が気になるちょうど今頃のおふとんのお手入れ方法とポイントをまとめました。花粉症の方も、症状のない方も、毎日のお手入れはもちろん冬の寝具の衣替えにもご活用ください。

花粉の季節のお手入れ方法

◎午前中に干す:花粉の飛散量が多い時間帯は昼近くの11時から午後8時くらいまでとされています。そのため、午前9時ころまでにふとんを干して、お昼前くらいまでには取り込むといいでしょう。

◎取り込む前に花粉を払い落とす:ふとんを取り込むときに表面を払って花粉を落とし、ふとんクリーナーなどで花粉を吸い取るとさらに効果的です。

◎ふとん干し袋を活用する:花粉の付着を防ぐために、ふとん干し袋にふとんを入れて干すのもおすすめです。

◎屋外に干さずに室内で乾燥させる:ふとん乾燥機を上手に利用する、ふとんをたたまずに室内で放湿する、部屋干しラックを使って部屋干しするなどの方法があります。

屋外に干さずに室内でお手入れする方法

花粉の量などによっては、はじめから屋外に出さずに室内でお手入れする方法を検討してみましょう。

◎部屋干しラックを活用する:ふとんを部屋干しするためラックを用意します。自立するフレームやスタンドがあればそれを使うこともできます。専用のラックなどがない場合は、小型の脚立を使ったり、背もたれのある椅子を2つ背中合わせに並べて掛けたりして代用することができます。

◎室内に広げて裏表を入れ替える:室内にふとんを広げて湿気を逃がし、雨の日は3~4時間、晴れの日は2~3時間ほどで裏表をひっくり返して同じ時間広げておきます。ふとんの下に除湿シートなどを敷いておくのもおすすめです。

◎エアコンを活用する:エアコンを活用するのもおすすめです。除湿機能と送風で室内の空気を動かして湿度を下げることでふとんが乾きやすくなります。

◎扇風機を併用する:扇風機などでふとんの中の通気を良くして湿気を逃がすことも雑菌などの繁殖を遅らせるのに効果的です。

◎ふとん乾燥機にかける:ふとん乾燥機があれば高温で一気に乾燥させることができるのでおすすめです。

まとめ

毎日快適に眠るためにおふとんは清潔に保ちたいですよね。本当はこまめにお洗濯したいところですが現実的には難しいので、天日に干して、寝てる間にかいた汗や湿気を逃がしておふとんを乾燥させることを心がけましょう。

花粉の季節におふとんを屋外に干す時は、午前中に短時間日に当てる、花粉を室内に持ち込まない。また室内に干す時はふとん乾燥機やエアコン、扇風機を使って空気の流れや湿度コントロールを意識してみましょう。花粉のトラブルをなるべく避けて春の眠りを楽しみたいですね。

 

リンク

Follow me!

  • X