二十四節気「大寒」
1月21日(木)は二十四節気の「大寒」です。
冬の季節の最後の節気で、1年中で最も寒い季節になります。最近は日本の各地で降雪があり、気温も低く、寒い日が続いています。夜、ふとんに入っても冷たく寝つきの悪さを感じているようでしたら、電気毛布や湯たんぽなどを試してみてはいかがでしょうか。
快眠するために丁度良い寝床内環境は、温度約33度、湿度約50%とされています。寝る前にふとんを温めることで、冷たい時よりも寝つきやすくなります。
しかし、せっかく温めても熱が逃げてしまっては寒くて目が覚めてしまうかもしれません。
そこでオススメなのが、ウールを使用した敷ふとん!!

<マチ付き羊毛100%固綿敷ふとん>
中綿にウール100%使用。中心に平ウレタンとシリコン固綿を入れ、弾力と厚みのあるふとんに仕上げました。ウールは保温性、吸湿発熱性に優れているため、イヤなムレ感がなく暖かさを維持してくれます。
【サイズ】100cm×210cm(シングルサイズ)
【側地】綿100%
【日本製】
【販売価格】48,600円(税込)
【送料無料】
特注サイズをご希望の方は、丸三綿業ホームページの【お問い合わせ】よりお気軽にご相談ください。
ウールは安心してご利用いただける天然素材です。
ぜひお試しください。
滑らかな肌触り♪肌に優しい敷き布団
2017年8月28日
高崎観音山万灯会幻想的なろうそく祭り
2017年8月27日
今から始める秋布団の準備 涼しくなる前に肌掛け布団を用意しよう!
2017年8月26日
二十四節気「処暑」洗える天然繊維のベッドパッド
2017年8月23日
自慢のシルク布団!「貞明皇后記念蚕糸科学賞」を受賞したシルクわた
2017年8月21日
おもしろ可愛いインテリア!ふわふわ「おかいこクッション・抱き枕セット」
2017年8月20日
19日は「食育の日」寝つきを良くして質の良い睡眠をとりましょう。
2017年8月19日
パパ大好き!お風呂で子どもとコミュニケーションをとろう!
2017年8月17日
お盆の送り火ご先祖様をお見送りしましょう
2017年8月16日
群馬は水が綺麗!天然記念物「吹割の滝」
2017年8月14日
- カテゴリー
- TOPICS -寝具の話題-
- タグ
- ベッドパッド


“二十四節気「大寒」” に対して3件のコメントがあります。
コメントは受け付けていません。