富岡シルクについて知ろう!
群馬県といえば養蚕業がとても有名です!!
世界遺産の「富岡製糸場」で、特に富岡シルクが注目を浴びているのではないでしょうか。
そこで今回は富岡シルクについて、富岡シルクブランド協議会様よりいただいたパンフレットを使いご紹介をしていきましょう。

©富岡シルクブランド協議会様 パンフレット(平成26年度版)
許可をいただき、パンフレットを載せさせていただきました。こちらは表紙になります。

こちらがめくった1ページ目です。
「シルクを愛する人たちの手によって」と書かれています。富岡製糸場からうかがえる、シルクへ向けられた養蚕農家様の想いがつづられています。
次回は歴史についてご紹介します。
敷ふとんで変わる快眠生活
  2021年1月8日 
KNOPS 粒わた製造
  2019年9月17日 
CROSS FORMINGクロス成形
  2019年8月26日 
ふとんわた全部見せます!
  2019年4月19日 
人気の和柄文様を寝具にしました!
  2019年4月12日 
麻寝具の新シリーズが登場!ベッドメイキングをしてみました。
  2019年3月29日 
若田浄水場を見学しました。綺麗な水の秘密はここに!
  2019年3月4日 
無料で楽しむ工場見学!体験してきました
  2019年2月25日 
「群馬の絹」展に行ってきた!カイコも触れます
  2019年2月8日 
家で洗えるシルク!?実際に洗ってみました
  2019年2月4日 
- カテゴリー
- TOPICS -寝具の話題-
- タグ
- ベッドパッド













“富岡シルクについて知ろう!” に対して4件のコメントがあります。
コメントは受け付けていません。