犬派と猫派
一般社団法人ペットフード協会による調査で、国内の犬と猫の飼育数の調査結果が発表されました。
インターネットを通じて約5万人から回答を得たところ、10年で猫は約984万7000匹で横ばいに近いのに対し、犬はピークから4分の3の約987万8000匹に減少しています。散歩など猫よりお世話がかかるため、高齢の方や共働きの世帯が増えたことで大型犬の飼育数が減少傾向にあるようです。室内で飼育できる小型犬が増えているのもライフスタイルの変化によるものでしょうか。
丸三綿業のペットクッション「ファルシー」は、ほどよい高さとふんわりフィット感でわんちゃんにもねこちゃんにも大好評です。
我が家の猫は寝心地の良さにぐんにゃりした寝相で寝ていました。
<口コミで大好評!ドッグベッド「ファルシー」>
【サイズ】円直径約60cm×高さ約20cm
【中綿素材】ウール100%
カバー
- トリコロール…綿100%
- ミルキーバニラ…アクリル100%
- モカ…表地 毛100% 裏地 ポリエステル100%
カバー1つと中綿1つがセットになって同梱されています。カバーは3種類の中からお選びください。冬はふんわり暖かいモカ、夏にはサラっとしたミルキーバニラ、通年で使うのなら綿のトリコロールがオススメです。カバーは別売りもございます。
人の寝具と同じウールのわたを使用していますので、わんちゃん、ねこちゃんにも安心してご利用いただけます。
動物にとっても睡眠はとても重要です。寝不足になってしまうと、イライラしてしまったり、大きなストレスを抱えてしまいます。
大事な睡眠を快適にとれるように、ご家庭の大切なわんちゃん、ねこちゃんにぜひお試しください。
二十四節気「寒露」寒さ強まる秋到来!
2017年10月8日
寝つきを良くするためのコツ!
2017年10月7日
秋の睡眠の楽しみ方 アロマで贅沢な睡眠を
2017年10月6日
赤ちゃんの布団 朝晩が肌寒くなってきた季節の睡眠
2017年10月5日
羽毛ふとんの種類と選び方のポイント
2017年10月4日
秋のベッドパッド 自分にあったベッドパッドの選び方
2017年10月3日
布団の衣替え 使わない布団のしまい方
2017年10月2日
秋の布団選びは、ムレない暖かさ!
2017年10月1日
布団の見分け方 中身の見えない布団を買う時は、ここをチェック!
2017年9月29日
犬の睡眠
2017年9月27日
- カテゴリー
- TOPICS -寝具の話題-
- タグ
- ベッドパッド
“犬派と猫派” に対して7件のコメントがあります。
コメントは受け付けていません。