お盆の「送り日」
迎え火でお迎えしたご先祖様の霊を、迷わずお帰りできるよう焚くのが送り火です。
この送り火を焚く火を「送り日」と呼びます。
迎え火と同じように、玄関先や庭などで送り火を焚いてご先祖様の霊をお送りします。一般的に16日の夕方に行われていますが、15日に行うところもあります。
全国的に有名な送り火は京都の「京都五山送り火」でしょう。山に点火される大きな火の文字は夏の風物詩となっています。明日からお仕事という方も多いのではないでしょうか。
丸三綿業の夏季休業も今日までとなっております。明日から通常営業となりますので、寝具のご相談、工場見学等ございましたらお気軽にお問い合わせください。
寒い夜に快適あったかひざ掛け
2017年1月8日
二十四節気「小寒」
2017年1月7日
カシミヤで特許を取得しました
2017年1月7日
正月七日
2017年1月6日
官公庁御用始め
2017年1月4日
正月三が日
2017年1月3日
初夢
2017年1月2日
明けましておめでとうございます
2017年1月1日
ゴロ寝に使いたい!ふわふわテンセルケット
2016年12月30日
年末の過ごし方
2016年12月29日
- カテゴリー
- TOPICS -寝具の話題-
- タグ
- ベッドパッド
“お盆の「送り日」” に対して5件のコメントがあります。
コメントは受け付けていません。