二十四節気「芒種」

6月5日(日)は二十四節気「芒種(ぼうしゅ)」です。

芒(のぎ)のある穀物や、稲や麦など穂の出る穀物の種をまく季節です。初夏らしさから蒸し暑さを感じるようになり始め、五月雨(さみだれ)の季節に入ります。

旧暦では5月を指していたので、この時期に降る雨を五月雨、合間の晴れを五月晴れ(さつきばれ)と呼ぶそうです。今では梅雨という言葉が定着していますね。梅の実が黄色に変わり、熟す時期に降る雨だから「梅雨」と書くそうです。紫陽花が咲き、百舌(もず)がなき始めるのもこの時期です。

朝夕の急激な冷え込み、気温差に気を付け風邪を引かないようにしたいですね。

Follow me!

  • X

二十四節気「芒種」” に対して5件のコメントがあります。

コメントは受け付けていません。