今日は「寝具の日」
9月10日は「寝具の日」です。
秋に変わりつつあるこの季節、寝具も掛けふとんを厚手のものにしたり、シーツを夏用から暖かいものへ変えたりと、寒さ対策をしているご家庭もあるのではないでしょうか。
意外と知られていないのが、ふとんの買い換え時期!!
長い間使っていると、衛生面でも心配になりますし、生地や中材もへたってきます。寿命を終えた寝具を使い続けると、睡眠の質も低下してしまうので、注意が必要です。
次回は、ふとんの寿命についておはなししましょう。
二十四節気「寒露」寒さ強まる秋到来!
  2017年10月8日 
寝つきを良くするためのコツ!
  2017年10月7日 
秋の睡眠の楽しみ方 アロマで贅沢な睡眠を
  2017年10月6日 
赤ちゃんの布団 朝晩が肌寒くなってきた季節の睡眠
  2017年10月5日 
羽毛ふとんの種類と選び方のポイント
  2017年10月4日 
秋のベッドパッド 自分にあったベッドパッドの選び方
  2017年10月3日 
布団の衣替え 使わない布団のしまい方
  2017年10月2日 
秋の布団選びは、ムレない暖かさ!
  2017年10月1日 
布団の見分け方 中身の見えない布団を買う時は、ここをチェック!
  2017年9月29日 
犬の睡眠
  2017年9月27日 
- カテゴリー
- TOPICS -寝具の話題-
- タグ
- ベッドパッド



“今日は「寝具の日」” に対して4件のコメントがあります。
コメントは受け付けていません。