初夢
1月1日から2日の夜に見る夢を、一般的に初夢といいます。
年のはじめに見る大切な夢とされており、「一富士二鷹三茄子」は有名ですね。皆様は良い夢は見れましたでしょうか。良い睡眠に重要なのは、睡眠環境と寝具です。
室温
部屋が寒いと筋肉が緊張したり、血管の血流が悪くなります。寝つきが悪くなる原因となりますので、20度前後にしましょう。
湿度
冬は乾燥しやすくなります。加湿器や洗濯物を干すなどして、湿度を50~60度に保つようにしましょう。
寝具
体に負担のかからない、薄くて軽い掛けふとんがおすすめです。床からの冷えもありますので、敷きふとんは高くして床から離すと効果的です。寝る直前まで電気毛布や湯たんぽで温めておくと、寝つきやすくなります。一晩中使うのは乾燥や、体温調整力が狂うもとになるので気をつけましょう。
パジャマ
暖かく、汗を良く吸う素材のものがおすすめです。着こみすぎてしまうと、寝返りをさまたげてしまいます。
睡眠環境を整えて、良い睡眠を楽しみましょう。
夏休みは群馬へ行こう!オススメ観光情報
2017年7月11日
日差しが強くなってきました。熱中症の対策と予防
2017年7月10日
猫の熱中症にならないための暑さ対策
2017年7月9日
暑がりさんに嬉しい、麻の敷き布団。清涼感ある睡眠を。
2017年7月8日
二十四節気「小暑」夏バテに気をつけましょう。
2017年7月7日
家庭用品品質表示法が改定されました!知ってほしい「再生繊維」とは
2017年7月6日
赤ちゃんの睡眠夏の夜でもぐっすり眠れる環境の作り方
2017年7月5日
もうすぐ七夕遠距離恋愛の恋人同士にオススメしたい贈り物
2017年7月4日
一年折り返しの日人気の寝具はこれだ!!
2017年7月2日
寝不足に要注意!しっかり睡眠で効率の良い仕事・勉強を
2017年7月1日
- カテゴリー
- TOPICS -寝具の話題-
- タグ
- ベッドパッド
“初夢” に対して4件のコメントがあります。
コメントは受け付けていません。