第17回群馬の絹展見どころ紹介
群馬県高崎市にある「群馬県立日本絹の里」で、第17回群馬の絹展があります!!
今回は開催期間中に行われる体験コーナーの一部分をご紹介します。
「群馬の絹」を多くの皆様に広く紹介し、実感していただくことで蚕糸絹業の活性化、絹の需要拡大を図ることを目的として開催されている絹展は、体験コーナーからもその様子が表れています。
開催期間中は、絹製品づくり体験コーナーが毎日何かしらあるのです!!その中でも初日に行われているのが、
- 織り(模様入りコースター作り)体験
- 繭クラフト(簡単な動物)作り体験
の二つです。
時間:10:00~12:00
13:30~15:30
※定員に達し次第終了
織り体験は、高校生以上対象、事前予約、参加費320円(材料費)が必要です。チラシの拡大を確認したい方は、「丸三綿業オンラインストア」ブログをご覧ください。
詳細は「日本絹の里」様へお問い合わせください。
大相撲一月場所9日目
2016年1月19日
大相撲一月場所5日目
2016年1月15日
二十四節気「大寒」
2016年1月15日
小正月
2016年1月14日
冬の猫は…
2016年1月12日
二十四節気「小寒」
2016年1月7日
成人の日
2016年1月7日
今年もよろしくお願いします
2016年1月5日
今年も大変お世話になりました
2015年12月25日
クリスマスイヴ!
2015年12月24日
- カテゴリー
- TOPICS -寝具の話題-
- タグ
- ベッドパッド
“第17回群馬の絹展見どころ紹介” に対して6件のコメントがあります。
コメントは受け付けていません。