熱帯夜に備えましょう!
夜間の最低気温が25度以上のことを「熱帯夜」といいます。
日照時間が増え、熱が地面や建物に蓄積されます。夜間にこの熱が放射され気温が下がらなくなるために起こるそうです。コンクリートの多い都市部などでは、「ヒートアイランド現象」の要因になっており問題となっています。
室温が高いと、寝床内温度も高くなり、快眠できる環境とは遠いものとなってしまいます。ぐっすり眠れる環境づくりはとても大切です!!しかし、クーラーを一晩中付けていては冷やしすぎて風邪を引いてしまうかもしれません。そこで、体感温度を冷やす寝具がオススメです。麻は熱伝導性が大きく、天然繊維の中で最も涼しい素材です。吸湿・発散性に優れていますので暑い夜でもサラッとした快適な寝心地を感じられます。丸三綿業では、オンラインストアで「SUMMER SALE」を実施中です!!麻の寝具をお手頃価格でご提供しております。夏の寝具にオススメの麻。
これからの夜対策に、ぜひお試しください。
猫の睡眠
2017年9月26日
布団の衣替え 素材ごとの保温性を比較
2017年9月25日
赤ちゃんの睡眠 11~12か月
2017年9月19日
赤ちゃんの睡眠 10か月
2017年9月18日
赤ちゃんの睡眠 9か月
2017年9月17日
赤ちゃんの睡眠7~8か月
2017年9月15日
赤ちゃんの睡眠 6か月
2017年9月14日
「敬老の日」のお祝い 贈り物に喜ばれる小物
2017年9月14日
赤ちゃんの睡眠5か月
2017年9月13日
赤ちゃんの睡眠4か月
2017年9月12日
- カテゴリー
- TOPICS -寝具の話題-
- タグ
- ベッドパッド


“熱帯夜に備えましょう!” に対して3件のコメントがあります。
コメントは受け付けていません。