球状ウール・ウールノップス枕
みなさん枕への関心は非常に高いですね。
伊勢丹さんでも枕コーナーでコンサルティングを受けて購入される方がひっきりなし。休日なんかは予約が必要な状態です。(うらやましい)
丸三綿業は枕の専門メーカーではありませんが、唯一ヒット作があります!(唯一かい!)
それは、ウールわたを球状に丸めたウールノップス。
ブリテッシュウールのスーパー・ドーセットを惜しげもなくクリクリに丸める加工です。(この技術、他社さんではほとんど無いと思われます。)
ウールわたをそのまま詰めても良いのですが、わたの片寄り、わた切れがおこりやすい。そこで、球状に丸めると、そういったデメリットが解消され、さらに通気性が良くなります。そして何より、好みの高さに合わせて綿の量をご自分で調節できるのです。
こんな感じ。
これは中でユニットに分かれていて、各パーツの綿量を調節できる優れものなんですよ…
丸三綿業の名前で出ているものもありますが、寝具メーカーさんのOEMで丸三綿業が生産している商品もあり、枕を専門的に扱ってらっしゃるメーカーさんの商品にも、このウールノップスは使われています。
ところで、いま伊勢丹新宿店さんで染色家ウスタニ・ミホさんの展示「ウスタニ・ミホの店」が開催中です。実はこのウスタニさんの作品にも丸三綿業のウールノップスが使われています。
ウスタニさんご本人がたまたまウールノップス枕を使われて、気に入っていただき、ご自身の作品の材料に…と、わが社に連絡を下さったのがきっかけで、こんな素敵な作品に使われています。
(「ウスタニ・ミホの店」2011年11月29日まで伊勢丹新宿店5F寝具プロモーションにて)
パラオ共和国
2015年4月15日
戦後70年
2015年4月14日
国の睡眠指針第6条…①
2015年4月13日
国の睡眠指針 第5条…④
2015年4月10日
国の睡眠指針 第5条…③
2015年4月9日
国の睡眠指針 第5条…②
2015年4月8日
雑誌「Zekoo」に掲載されました。
2015年4月8日
すごいシルク!
2015年4月7日
国の睡眠指針 第5条…①
2015年4月6日
ウール下げ札が進化しました。
2015年4月6日
- カテゴリー
- TOPICS -寝具の話題-
- タグ
- ベッドパッド