ヨーロッパではどんな寝具が人気なの?

こんにちは。丸三綿業株式会社通販事業部です。海外のホテルへ行くと、大きなベッドや頭が埋もれてしまうくらいたくさんの枕や色とりどりのクッションにテンションが上がってしまったことはありませんか。寝具は日常生活になくてはならないものですが、国や地域によって種類や素材、デザインは様々。今回は、ヨーロッパではどんな寝具が人気なのかを調べました。

サステナブルな素材
ヨーロッパでは、環境にも肌にも優しいサステナブルな素材の使用が注目されています。例えば、オーガニックコットンやリネン、竹や麻などの天然素材や、リサイクルされたポリエステルやナイロンなどが人気です。これらの素材は肌触りがよく、通気性や吸湿性にも優れています。また、染色や加工においても、有害な化学物質を使用しないエコフレンドリーな方法が選ばれています。

シンプルでミニマルなデザイン
ヨーロッパでは、北欧デザインに代表されるようにシンプルでミニマル、モダンなデザインが好まれています。華美な装飾を省いた、モノトーンやパステルカラーの寝具が多く見られます。これらの寝具は、部屋の雰囲気に合わせやすく、落ち着いた空間を演出します。また、シンプルなデザインは、洗濯やメンテナンスもしやすく、ひとつのものを長く大事に使うというライフスタイルにも合っているようです。

パーソナライズされた寝具
ヨーロッパでは、自分の好みやライフスタイルに合わせてパーソナライズされた寝具が人気のようです。カスタマイズサービスも充実したブランドで自分の名前やイニシャルを刺繍したり、自分の写真や好きなキャラクターをプリントした掛けふとんカバー、枕カバー、シーツなどをオーダーしたり。個性的でオリジナリティあふれるこれらの寝具は、自分だけの特別なものとして楽しめるだけでなく、プレゼントとしても喜ばれているようです。

まとめ
ヨーロッパで人気の寝具についてご紹介しました。サステナブルな素材、シンプルでミニマルなデザイン、パーソナライズされたアイテムなど、日本でもよく見聞きするワードですので、これらは世界共通のトレンドなのかも知れません。ヨーロッパには日本ではまだ取り扱いのないブランドもたくさんあります。お出かけの際にはぜひ寝具にも注目してみてください。運命の出会いがあるかもしれません。
リンク
- 「羊毛の産地「Suffolk -サフォーク-」について」
サフォーク種について。 - 「ベッドメーカーの3Sってご存じですか?」
アメリカのベッドメーカーのご紹介です。 - 「03STORE 丸三綿業公式通販」
丸三綿業株式会社の公式オンラインストアです。製品のご購入はこちらをご利用いただけます。 - 「寝具のおみせ丸三綿業」
楽天市場内にあるオンラインストアです。こちらもご利用いただけます。
- カテゴリー
- TOPICS -寝具の話題-