お盆の中日
お盆の中日は朝夕、精霊棚にお参りし、水の子やお供え物を取り替えます。
送り火でご先祖様の霊をお送りするまでご先祖様はとどまっていらっしゃいます。お参りとお供え物は続けましょう。
お盆にお供えするお団子は、
- お迎え団子 … 迎え日にお供えする
- お供え団子 … 中日にお供えする
- 送り団子 … 送り日にお供えする
と3種類あります。
お供え団子はおはぎが一般的です。ゆっくり滞在してほしいという願いから、落ち着き団子と呼ぶ地域もあります。
お盆にお供えするお団子は、6個か13個とされています。これは、六道と13人の仏様からきています。六道とは、地獄、餓鬼、人間、天上、修羅、仏の世界を象徴する数ととされており、人が亡くなった時に供える枕団子も6個の為、選ばれるとされています。
13人の仏様とは、人が亡くなった際に天へ案内してくださる仏様のことです。
地域や宗派によってやり方は異なりますので、事前に調べておくとよいでしょう。
11月は風邪に注意!
2016年11月1日
Trick or Treat! お菓子くれなきゃイタズラしちゃうよ!
2016年10月31日
初恋の日
2016年10月30日
赤ちゃんの睡眠と、恐ろしい窒息事故
2016年10月29日
赤ちゃんの昼寝
2016年10月28日
冬の睡眠環境
2016年10月27日
ペットの暖房
2016年10月26日
効果的な昼寝の仕方
2016年10月25日
赤ちゃんの冬のお出かけ
2016年10月24日
二十四節気「霜降」
2016年10月23日
- カテゴリー
- TOPICS -寝具の話題-
- タグ
- ベッドパッド
“お盆の中日” に対して3件のコメントがあります。
コメントは受け付けていません。