10月といえば…
気候も落ち着き肌寒くなり始めると、そろそろ衣替えの季節です。
最高気温が22℃を下回ると、半袖から長袖を着る人が増えてくるようです。ふとんの衣替えは寝ている環境や好みにも左右されますが、20℃前後の気温が目安です。20℃以上の暖かさがあるなら肌掛けふとん、20℃以下になってくると綿毛布、肌掛けふとんまたは合掛けふとん、と少し暖かい掛けふとんに切り替えるとよいでしょう。
衣替えに合わせて、ふとんの買い替えをご検討されているようでしたらこちらのセットがお買い得です!!
<ふとん一式特別セットAセット>
セット内容
- デュエット羽毛掛けふとん
- マチ付き羊毛敷きふとん
- 球状ウール枕
【サイズ】シングルサイズ
【日本製】
【販売価格】69,660円(税込)
【送料無料】
ダウンパワー350以上、品質保証のエクセルゴールドラベル付のデュエット羽毛掛けふとんは、肌掛けふとんと合掛けふとんに分かれ、季節に合わせてご利用いただけます。夏は肌掛けふとんで、春・秋は合掛けふとんで、冬には2つ重ねて、オールシーズンがこれ1枚で眠れます。枕は洗えますので、清潔にご利用いただけます。ご自身に合う高さに簡単に調節ができますので、首筋に負担がかかりません。
とりあえずではない、質の良い眠りをぜひお試しください。
寝相の悪さの原因!寝具を見直して快眠をとりましょう。
2017年8月3日
8月になりました!暑い日もぐっすり眠れる涼しい布団
2017年8月2日
「水の日」良い寝具は綺麗な水から作られます
2017年8月1日
全国各地送料無料ギフト包装無料贈り物に「あにばー寝具」
2017年7月31日
綿業夏季休業のご案内
2017年7月30日
しっかり睡眠で、肌荒れ知らずの美肌を作りましょう!
2017年7月29日
お盆休みに用意しておきたい、お買い得!お客様用布団
2017年7月28日
「最高気温記念日」夏本番!寝苦しい夜を快適に眠る夏の寝具
2017年7月25日
赤ちゃんから気をつけたい、夏の日差し対策
2017年7月24日
二十四節気「大暑」打ち水の効果的なやり方
2017年7月23日
- カテゴリー
- TOPICS -寝具の話題-
- タグ
- ベッドパッド
“10月といえば…” に対して4件のコメントがあります。
コメントは受け付けていません。