梅雨に備える!通気性に優れたサラッと寝具

5月も半ばを過ぎ、そろそろ備えておきたい梅雨対策。ジメジメと湿気を含んだ布団は、カビの温床になってしまいます。スッキリ爽快に眠るための梅雨の時期の布団対策、通気性抜群のさわやか寝具をご紹介します。

2018年 梅雨入りはいつ頃?

雨が降り続き、ジメジメする梅雨。南の沖縄地方から始まり、九州、四国、中国、近畿と北上してきます。梅雨は毎年5月頃から始まっています。

出典:気象庁ホームページ

今年の梅雨入りの速報値を知りたい方は気象庁公式ホームページをご覧ください。

沖縄は5/8頃

奄美は5/7頃

に梅雨入りしたとみられると発表されています。沖縄と奄美の梅雨入りが平年より早かったことから、今年は他地方の梅雨入りも早いかもしれませんね。

梅雨の布団はここが危険!

寝具は夜間の汗や皮脂などがつき、それがダニのエサになってしまいます。皮膚の触れるシーツや枕カバーなどはこまめに洗濯しておきたいところですよね。梅雨は晴れ間がのぞく日が少なく、布団を干すには向かない日が続きます。そこで、雨が多いこれからの季節の寝具のお手入れ方法についてご紹介します。

ダニ対策

ダニは温度25度以上、湿度60~70℃の時に繁殖しやすくなっています。布団に湿気を溜め込まないように気をつけましょう。

ポイント
  • 布団乾燥機を使う
  • 晴れた日は布団を干す
  • 部屋の喚起
  • 万年床にしない

布団を外に干すことができない人は、室内で干すだけでも効果はあります。敷き布団にこもった湿気は、敷きっぱなしにするとカビの原因にもなりますのでなるべくこまめに乾燥させるようにしましょう。ダニを死滅させたい場合は50℃以上の温度が必要となりますので、布団乾燥機や専門の業者に依頼しましょう。

カビ対策 布団の干し方
天日干し

布団を干す時間帯は、10:00~14:00の湿度が低いタイミングがオススメです。

布団を干す上でのメリットは

  • 消臭効果
  • ダニ対策
  • 寝具に吸収された湿気を乾燥させる ⇒ 保湿性の回復
  • 中わたの繊維に含まれた空気を膨張させる ⇒ 保温性が良くなる
  • 乾燥させて空気を含ませる ⇒ 圧縮回復率の回復(ふわふわとしたふとんになる)
  • 日照による殺菌効果

などが上げられます。お手入れ方法も布団に使用している素材によって違いがあります。

綿布団

回数:週1~2回程度

場所:日向

時間:片面2時間(厚手なら3時間)

直接太陽光を当ててしっかり乾燥させましょう。

合繊布団

回数:週1~2回程度

場所:風通しの良い日陰

時間:片面1時間

浸透性に優れているため、短時間で乾燥します。

羊毛布団

回数:週1回

場所 :風通しの良い日陰

時間:片面2時間

放湿性に優れているため、30分で水分は急速に放湿されます。

羽毛布団

回数:月1~2回程度

場所 :風通しの良い 日陰

時間:片面1時間やシーツで覆って、風通しの良い日陰に干しましょう。羽毛は直射日光を当てると、羽毛が劣化しもろくなりやすいです。

真綿布団

回数:月1~2回程度

場所:風通しの良い日陰

干した布団は布団叩きなどで叩いてしまうと、側地や中わたを傷めてしまう可能性があります。

室内干し

雨の日が続いて天日干しができない時は室内で布団を干しましょう。

便利用品
  • 布団干し器具
  • 布団乾燥機

便利用品があれば、雨で布団が干せない日も簡単に湿気・カビ対策ができますね。便利用品がなくても、椅子を2つ並べて布団を掛ければ干すことができます。椅子が転倒しないよう十分に気をつけましょう。布団のホコリが気になる方は、布団掃除機を使用するようにしましょう。アレルギーの原因となるダニのふんや死骸も取り除けます。

ダニやカビのお手入れを怠ると、アレルギーを引き起こす原因になってしまいます。特に小さいお子様のいるご家庭では、気を付けたいところです。

布団のお手入れをすることで、布団の寿命も変わってきます。良い寝具を長く使っていただけるよう、湿気対策に挑戦してみてください。

理想の睡眠環境

湿度が高いと

  • 寝つきの悪さ
  • 睡眠中の途中覚醒
  • 朝起きた時に寝た気がしない

などの原因になり、質の悪い睡眠になってしまいます。

室内の理想の湿度は50~60℃とされています。

湿度の低い乾燥した日が少なくなり、ジメジメした寝苦しい日が増えてきました。熱中症にかかる危険性も高まりますので、高すぎる湿度には注意が必要です。

オススメ布団

湿気が多く、夜はやや肌寒い梅雨は通気性・吸湿性・発散性に優れた布団がオススメです。

敷き布団

敷き布団は通年で使えるウールがオススメです。夏は汗をしっかり吸い取り、サラッと快適な寝心地。冬は熱伝導性が低いため、寒い空気をシャットアウト。暖かな熱を逃がさず、床からの冷気を防ぎます。

<羊毛敷きふとん>

【サイズ】

100cm×210cm(シングルロング) 19,440円(税込)

140cm×210cm(ダブルロング) 29,160円(税込)

※他特注サイズも承ります

【側地】綿100%

【詰めもの】ウール100%

【送料無料】

【日本製】

<固綿入り羊毛敷きふとん>

【サイズ】

100cm×210cm(シングルロング) 24,300円(税込)

140cm×210cm(ダブルロング) 36,450円(税込)

※他特注サイズも承ります

【側地】綿100%

【詰めもの】ウール100% 中芯 ポリエステル100%

【送料無料】

【日本製】

<マチ付羊毛敷きふとん>

【サイズ】

100cm×210cm(シングルロング) 35,640円(税込)

140cm×210cm(ダブルロング) 53,460円(税込)

※他特注サイズも承ります

【側地】綿100%

【詰めもの】

ウール100%

中芯 ポリエステル100%

平ウレタン

【送料無料】

【日本製】

中綿はすべてウール100%。ベッドの上に敷いて使う人はシンプルな羊毛敷きふとんがオススメです。マットレスの上や、直接床に敷く人には固綿入り羊毛敷きふとん。4層構造のマチ付き羊毛敷きふとんは、しっかりとした厚みがあり少し硬めに仕上がっています。床に直接敷いて眠る方にオススメです。クロス成形を施したわたを使用していますので、わた切れしにくく、丈夫で長持ちします。3つ折りにして持ち運べますので、布団干しも楽々です。

掛け布団

暑がりさんにオススメ

吸湿性、通気性に優れた綿や麻素材の肌掛け布団がオススメです!!

<洗えるコットンガーゼケット>

【サイズ】

150cm×210cm(シングルロング) 12,960円(税込)

190cm×210cm(ダブルロング) 19,440円(税込)

210cm×210cm(クイーンロング) 22,032円(税込)

230cm×210cm(キングロング) 25,920円(税込)

※他特注サイズも承ります

【側地】綿100%(二重ガーゼ)

【詰めもの】綿100%(メキシカリ綿)

【送料無料】

【日本製】

サラッとした肌触りのコットンケット。軽く柔らかな二重ガーゼの生地と、高級品種メキシカリ綿の中綿を使用しています。タオルケットの代わりにも使えて重宝します。

<日本の涼 本麻先染め夏掛けふとん>

【サイズ】140cm×190cm(シングル)

【側地】麻100%(ラミー)(近江ちぢみ・先染め)

【詰めもの】麻100%(ラミー)

【送料無料】

【日本製】

天然繊維の中で最も熱伝導性の大きい麻は、熱を溜め込まず、サラッとした肌触りです。吸湿性、発散性に優れています。夏の夜も快適な清涼感のある掛け心地です。

寒がりさんにオススメ

男性と女性では脂肪や筋肉量の違いから、代謝に差があり、体感温度が違います。夫婦で一緒の寝室で寝ていると、丁度良い温度が違うのはそのためです。夏用布団はまだ寒い…という方に吸湿性・発散性に優れたテンセル肌掛け布団はいかがでしょうか。

<洗えるテンセル肌掛けふとん>

【サイズ】

150cm×210cm(シングルロング) 18,360円(税込)

190cm×210cm(ダブルロング) 27,540円(税込)

210cm×210cm(クイーンロング) 31,212円(税込)

230cm×210cm(キングロング) 36,720円(税込)

※他特注サイズも承ります

【側地】綿100%(抗菌防臭加工サテン)

【詰めもの】再生繊維テンセル™100%

【送料無料】

【日本製】

植物由来の繊維テンセルを使用し、吸湿性、放湿性に優れた肌掛け布団です。動物性繊維が苦手な方にもオススメ。シングルロング~キングロングサイズまで幅広いサイズをご用意しました。細かなサイズオーダーも承っております。

梅雨のお布団について語らせていただきました。快適な睡眠をとるために、天然繊維のお布団は最強のパートナーです!!この機会にぜひお試しください。

Follow me!

  • X

梅雨に備える!通気性に優れたサラッと寝具” に対して4件のコメントがあります。

コメントは受け付けていません。