冬に食欲が増す原因 生活習慣から見直す正しい食生活

日照時間が減り、太陽に当たる機会が減ると体の中で作られるセロトニンという物質が不足しがちになります。セロトニンは食欲をコントロールする脳内伝達物質のため、不足してしまうと体内の様々なバランスが崩れ、過食に走ってしまうのです。

セロトニンは感情や精神を安定させる役割を担っています。十分に分泌されていると、幸福度が高まり、食事でも満足感を得やすくなります。痩せ体質を作るためには必要不可欠な物質です。

セロトニンを増やすには、様々な方法があります。

太陽の光を浴びる

朝起きたらまず太陽の光を浴びましょう。脳が覚醒し、体内時計がリセットされ、セロトニンの分泌が促進されます。

深呼吸をする

吸うことで交感神経が、吐くことで副交感神経刺激されます。このリズムによりセロトニンの分泌が促進されます。

食事

食事からセロトニンをとることはできませんが、その原料を食べることでセロトニンを増やすことができます。トリプトファン・炭水化物・ビタミンB6を摂取することです。

トリプトファンは、大豆製品、乳製品、鶏卵、魚卵、ゴマ、ナッツ、かつお節、アボカド、キャベツ、バナナ等に含まれています。

炭水化物は、穀類、いも類、果物等に含まれています。

ビタミンB6は、魚類、バナナ、にんにく、しょうが、豆類、精製前の穀類等に含まれています。

トリプトファンは体内で合成をすることができないため、毎日の食事から摂取することが大切です。また、食事のときにしっかりと噛むことで、セロトニンが活性化します。

リズミカルな運動

同じ動きを繰り返し行う運動をすることで、セロトニンは分泌されます。歩いたり、リズムに乗ってお掃除しましょう。

セロトニンは快眠にも重要な物質です。セロトニンの働きにより、夜の適した時間に眠くなり、ぐっすりと眠ることができるので朝の目覚めもスッキリとします。

健康的な体と、睡眠を得るために、日々の生活習慣を見直してみましょう。

Follow me!

  • X